車の延命屋
イーズスタイルこだわりのコーティング
コーティングとは?
ご存知ですか?コーティングとワックスの違い。
ボディコーティングとは、その名の通り、ボディ(=自動車塗装表面)を樹脂等でコーティング(=薄い膜をつくる)するということ。
元来はワックスや塗装もコーティングと言えなくはありません。
現在では、一時的な光沢性(ツヤ)や撥水性(水弾き)を得るものをワックスと呼び、
シャンプー等による洗車でも剥れない耐久性の高いものは、ボディコーティングと呼んでいます。
単にツヤを出すのではなく、クルマを”守る”という発想。
クルマのキレイを決めるもの。それはボディの塗装面です。 しかし塗装面は、
紫外線、酸性雨、泥、砂、ホコリ・・・クルマは様々なダメージにさらされています。
これらのダメージから塗装面を守る存在こそがボディコーティングなのです。
単にピカピカに輝かせるのではなく、キズや汚れをつきにくくすること。
それがボディコーティングの本当の役割なのです。
●自分のお手入れでは限界がある。
●大手のような雑なコーティングを嫌う方。
●艶へのこだわりが人一倍ある方。
●誰よりも綺麗に乗りたい!
E’s Styleは、コーティング専門店ですのであなたの納得のゆく輝きが実現します。
施工料金表(明朗会計)
イーズスタイルでは、お客様に金額が分かりやすいようにしっかりと価格表示を致しております。
どうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ。
スマホでご覧の方は、スマホを横にすると見やすくなります。
※1 基本磨きは水垢と軽いクリア傷を落とすレベルの磨きを行います。多数の傷やシミ取り作業はASKになります。鏡面加工希望もASKになります。
※2 単品依頼の場合は洗車料金が加算されます。コーティング依頼時は水洗い洗車は加算されません。
スマホでご覧の方は、スマホを横にすると見やすくなります。
※1 基本磨きは水垢と軽いクリア傷を落とすレベルの磨きを行います。多数の傷やシミ取り作業はASKになります。鏡面加工希望もASKになります。
※2 単品依頼の場合は洗車料金が加算されます。コーティング依頼時は水洗い洗車は加算されません。
各種メンテナンス価格
コーティング維持の為のメンテナンスでもありますので、必ずお受け頂く事をお勧め致します。
また、ご予約・お問い合わせください。
国産車メンテナンス
スマホでご覧の方は、スマホを横にすると見やすくなります。
輸入車メンテナンス
スマホでご覧の方は、スマホを横にすると見やすくなります。